「言ってもムダ」な事はあるけれど

介護福祉士です。テレビ大好きです。日々頑張って生きています。

職場

私は特別養護老人ホームに勤務しています。

ユニット型ではなく従来型の特別養護老人ホームです。

これがそもそも失敗したなと感じることろです。

ユニット型にしとけばよかったと・・・。

 

利用者はショート入所もありますがだいたい35人前後です。

自立に近い方が2名(ご自分でトイレにはいかれますが失禁や不潔行為があるため目離しができないため必ず確認にいかなくてはいけません。)

食事やおやつはご自分で食べることができない方が6名(全介助)

途中で介助して食べさせないといけない方が6名。(半介助)

オムツ交換は26名いらっしゃいます。

残りの方はトイレ誘導と介助です。

トイレも立ち上がりができない為介助をしてズボンの上げ下げももちろんできないので職員が介助を行います。

オムツ交換とトイレ誘導介助している方はもちろんベッドから車いすへの移乗はできませんので職員が介助しています。

 

33名を朝昼夕の食事前に起こして食後にベッドへの移乗介助。

これだけで33×6=198回人間を持ち上げ車いすに乗せているんです。

入浴日には追加で66回移乗介助が増えます。

 

食事介助が必要な方も半介助を含めて12名です。

 

これを4名の職員でやっているだけでもかなりの肉体労働になりますし、目が離せない利用者もいるので見守ることすらできない状態が続いているため肉体的疲労と精神的な疲労が多く離職率も高い職場になってしまいました。

平日はパート、派遣職員が来るので短い時間ですが昼間は6~7人になる時間帯もありますが土日祝には全員お休みです。

子供さんが小さな方ばかり雇用しているので仕方ありませんが

土日祝日は社員のみでまわすしかないため明日の日曜日は3人で業務をしなくてはいけません。

移乗や食事介助は3等分です。

夜勤も職員だけで回しているので土日にはこんな結果になってしまいます。

雇用を見直してほしいと経営者には何度も上司も含めお願いしていますが全く聞く耳を持ってもらえず人数だけ増えたらいいと考えているので土日祝に出勤ができる人や早出、遅出、夜勤の入れる人を入れてほしいと言っているのですが、

「新しい人が来ます」

「平日の9時~16時までです」

だから・・・土日祝に休む人はいらないし時間も短いので、せめて土日祝に働ける人を・・・・・・・( ノД`)シクシク…

 

介護の仕事はトイレとオムツと移乗と入浴・・・だけじゃない

食事の配膳下膳、お茶の用意、食後の歯磨きの準備や介助、おむつなどで出たゴミ捨て(何袋もでます)掃除、パジャマへの着替え、居室の整理、シーツ交換、ポータブルトイレの清掃、備品補充、服薬チェック、記録、排便排尿管理、ナースへの報告、まだまだあります。

 

今月退職者がいるので来月はまだまだひどくなると思うから恐ろしいもんです。

体、もつかなぁ。

頭、もつかなぁ。