「言ってもムダ」な事はあるけれど

介護福祉士です。テレビ大好きです。日々頑張って生きています。

働き方改革について思う事

田舎に住んでいると中小企業や個人企業が多く

友人や知人も個人企業の経営者であり従業員です。

私の勤めている会社は「社会福祉法人」ですが個人経営です。

働き方改革で年間有給休暇を5日取得する事になりましたが

中小企業や個人企業は頭を抱えています。

現に友達も個人経営者ですが、有給休暇取得については

「取りたいけど人手不足で仕事がまわらない。」

と嘆いています。

働く側からすれば休日が増える事には反対する理由はありません。

 

私の勤めている介護施設では深刻な人員不足で最低人員を下回る人数で介護をしています。

そのうえ休みを強制的にとらなければいけなくなるという事はどういう事態が予想できるか。

更に少ない人数で日常業務をこなさないといけなくなります。

休みは取りたいです。

でも仕事はどんどん過酷になります。

厳しいです。

安全な介護ができなくなるんじゃないかと労働しながら不安になります。

事故等増えるのではないか。

 

先日判決が下った「ドーナツを間違えて配り、それが原因で死亡事故」

これが頭をよぎります。

職場でも話題になりました。

個人のミスではありますが、そうさせた環境は問われないのでしょうか?

 

国は大手企業と公務員だけが労働者だと思っているのでしょうか?

取りたくても取れない、原因はお考えにならないのでしょうか?

理想論だけでは成り立たない事はお分かりにならないのでしょうか?

 

働き方改革、全ての会社で業務に支障を及ぼさず実施できるのなら

これ以上ないくらいすばらしい改革だと思います。

 

が、それによって頭を抱えている人もいる事をわかっていただきたい。

それを改善できるように

中小企業や個人経営者よりの改革を

お願いします。